「令和元年7月度 お酢フェア」

今回ご紹介するのは、気温がぐんぐんと上昇する夏本番の7月に開催するフェアメニューです。
冷たいもの、さっぱりしたものが食べたくなりますよね?
「酢テキ」な夏を始める為のお酢フェア!
ぜひ、ご賞味ください♪

お酢フェアということで、今回は「フルーツ酢」について調べてみました。
少しですが、ご紹介いたします!

▼お酢の効能をおさらい!
お酢には、疲労物質を分解して体内に蓄積されるのを防ぐ効果や、血流を良くする働き、消化不良の改善などが期待できるので、夏バテ防止にも最適です。
食事と一緒に酢を摂ると、食後の高血糖を抑える働きもあります。
また、お酢の酸味で調味料の使用を減らすことができ、減塩やカロリーオフを目的とした使い方もできます。

▼フルーツ酢とは?

名前の通り、フルーツをお酢や砂糖と一緒に漬け込んだものです。
食欲が落ちがちな、これからの時期には特にオススメです!
炭酸水や牛乳などで割って飲んだり、ドレッシングや色々な料理にも使えます。
お酢って体に良いと聞くけど、なかなか毎日は…
そんな時はフルーツ酢♪

▼代表的なフルーツ酢
◎いちご酢
材料は「いちご・氷砂糖・お酢」
分量は「1:1:1」の比率です。
保存できる瓶などを準備。
いちごは、よく洗いヘタをとります。(お好みでカットしましょう)
氷砂糖といちごを交互に入れ、お酢を加えて冷暗所・冷蔵庫で保存します。
一週間ほど、氷砂糖が溶けたら完成です!

◎バナナ酢
材料は「バナナ・氷砂糖・お酢」
分量は「1:1:1」の比率です。
保存できる瓶などを準備。
バナナは皮を剥き、2cmほどにカットします。
氷砂糖とバナナを交互に入れ、お酢を加えて冷暗所・冷蔵庫で保存します。
一週間ほど、氷砂糖が溶けたら完成です!

◎梅酢
材料は「青梅・氷砂糖・お酢」
分量は「1:1:1」の比率です。
保存できる瓶などを準備。
青梅を水でよく洗い、水をしっかり切ります。
氷砂糖と青梅を交互に入れ、お酢を加えて冷暗所・冷蔵庫で保存します。
1ヶ月ほど、氷砂糖が溶けたら完成です!(青梅は時間がかかります。)

フルーツ酢を作るときは、蓋付きの清潔な保存瓶を用意しましょう。
使う前に隅々までしっかり洗い、熱湯をかけて消毒、乾かしておきましょう。

使うお酢は、「黒酢」や「米酢」がオススメです。
まろやかな仕上がりにもなり、アミノ酸も多く含まれています。

また、フルーツを取り出した後は、冷蔵保存で1年ほど保存が可能です。
ぜひ、試してみてください!
※漬けているフルーツがお酢より浮き出している場合は、カビが生えることがありますので、注意してください。

では、今回のフェアメニューを紹介します。
(写真はイメージです。)
(規模・環境により、事業所ごとで提供種類は異なります。)

◎チキンカツトマトマスタードソース

トマトの酸味と粒マスタードのプチプチ食感がたまらない!
リンゴ酢ベースのソースをかけて、コクのある味わいに♪

◎豚肉のさっぱり中華炒め

豚肉と野菜をオイスターソースとお酢で炒めました。
さっぱりながらも、コクのある仕上がりです!

◎アジフライ夏野菜ビネガーソース

トマトとキュウリを加えた爽やかな酸味のビネガーソースをたっぷりかけました!

◎チキンカポナータ

鶏肉と玉ねぎをトマトとお酢で煮込みました。
イタリア料理のカポナータ風に仕上がっています♪

◎イカの甘酢あん&大シューマイ

丸いイカフライと野菜を甘酢あんで絡め、食べ応えのある大粒シューマイを合わせました!

閲覧ありがとうございます。
当社では、お客様のご要望ごとに、オーダーメイドでの運営をご提案します。
給食会社として、事業所(お客様の食堂)では「おもてなし」の心を何より大切にしております。
お電話・お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください!